鍼灸・整体・整骨院向け 電子カルテ「リピクル」

鍼灸・整体・整骨院事業者 の声から生まれたリピクルが、
施術管理・顧客データ管理・集客施策管理など事業者様が悩める
日々の経営の課題をオールインワンで解決いたします。

鍼灸整骨院

2023年8月24日

接骨院・整骨院の集客とは?成功した方法を体験談でご紹介!

整骨院 集客

【本記事の監修者】
岩井 隆浩(麻布十番ループル治療院 創業者)
はり師/きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/柔道整復師
齋木 拓 (麻布十番ループル治療院)
はり師/きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/柔道整復師/日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

接骨院や整骨院で、集客に悩んでいませんか?
「集客対策しているのに」「なかなか反応がない」「患者が来ない…」このように悩んでいる方は少なくないと思います。
そこで今回は、接骨院・整骨院の集客で効果的な方法を紹介していきます。

ヘルスケア領域に特化した電子カルテでWeb問診票で来院前に顧客情報の自動登録!
400店舗での導入実績のリピクルにお任せ!
⇒リピクルの資料を見てみたい

集客するときのポイント

ポイント

この記事はこんな方におすすめです。

  • 集客対策しているのに、なかなか集客効果が得られない人
  • そもそも集客のために何をしたら良いかわからない人
  • 広告を打つ際の注意点を知りたい人

集客で伸び悩んでいる方や集客方法を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。集客する際には、集客の目的やペルソナの設定、他院との差別化が必要です。
これらを明確にすることで、より高い集客効果が得られるでしょう。

集客の目的設定

なぜ集客を行うのか、集客を行ってどんな未来を実現させたいのかを明確にしておきましょう。
たとえば月の売上金額を設定したり、来院人数の目標を定めたりして、明確なゴールを決めておくのです。ゴールを決めることにより、日々やるべきことが明確化され、生産性が上がります。
自院がどうなりたいかを常に頭に入れながら集客していきましょう。

優先順位付け

集客のためにやるべきことが明確化されたら、優先順位を付けましょう。自院の方向性に沿って、今やるべきなのか、それとも後回ししても良いのかを決めるのです。
たとえば短期的に結果を出すために集客を狙うなら、コンサルを雇うなどしてMEOやSEO、ホームページやブログに力を入れるべきでしょう。
一方で、長期的なスパンで結果を出すために集客を狙うなら、自身でスキルアップを図るべきです。たとえばセミナーや研修に参加して施術の知見を高めると良いでしょう。
また、MEOやSEOを勉強して自身で稼ぐスキルを高めていくことも効果的です。

→SEO対策について詳しくはこちら

→MEO対策について詳しくはこちら

ペルソナ設定

誰のためのサービスなのかを問い続けること。これが効果的な集客につながります。
性別や年齢、性格や家族構成といったパーソナルな部分を含めてペルソナ設定することで、やるべきことが明確化されます。
たとえば施術メニューや宣伝内容なども、対象者を明確にすることで効果的に設定できるのです。
また、ペルソナ設定を行うことで集客方法も変わります。集客のターゲットが高齢者であれば、ネットに馴染みのない方がいることを想定し、チラシやポスティング、看板などを活用した宣伝活動が効果的でしょう。
一方でターゲットが20代〜30代であれば、SNSやブログなどを活用した集客方法が効果的です。
ターゲットに最適な集客方法を選ぶ意味でも、ペルソナ設定は重要なポイントになるでしょう。
顧客分析ができる電子カルテはこちら

他院との差別化

自院にしかない独自性を見出し、患者ニーズを満たすことで集客効果が見込めるでしょう。
施術メニューや医療機器、患者サービスや料金設定などで患者に対し価値提供できれば、選ばれる接骨院・整骨院になれます。独自性を見出し、自院にしかない強みを作っていきましょう。

→集客を最適化するためのマーケティング戦略を知りたい方はこちら

【膨大な量の紙の問診票とカルテにお困りではありませんか?】
ヘルスケア領域に特化した電子カルテによってWeb問診票で来院前に顧客情報の自動登録!

    • 店舗運営に必要な機能は一つのサービスにまとめたい
    • 非効率な運用オペレーションを改善したい
    • 紙などのアナログ管理をなくしたい
    • 人に依存しない業務フローにしたい
    • スタッフの業務負担を削減したい
      ⇒資料のダウンロードはこちらから

低コストで効果的な集客方法10選

コストを抑えつつ効果のある集客方法を10個ご紹介します。いずれも取り入れることで集客効果が見込めます。
自院に合った集客方法を選択し、実践してみてください。

チラシ・ポスティング

高齢患者の場合、ネットに馴染みの無い方が一定数います。
そのため、チラシなどの紙媒体で宣伝することで集客につながるケースがあるのです。
自院の特色や施術メニューなどを簡単にまとめたチラシをポスティングすることで集客効果が得られるでしょう。
専門のポスティング業者に委託し、周辺地域にチラシをポスティングできる仕組みを作るとなお効果的です。
集客に効くオシャレなチラシの作り方・注意点を知りたい方はこちら

MEO対策(Googleマイビジネス)

MEOとはMap Engine Optimizationの頭文字をとったもので「マップエンジン最適化」のことです。マップエンジンとは、Googleマップを指します。
MEO対策とは、Googleマップ上で検索結果が上位表示されるための対策のことです。
たとえば「○○市 接骨院」と検索した際、Googleマップと一緒に自院の名前が上位表示されることを指します。
患者が接骨院を選ぶ際、Googleで「○○区(お住まいの地域) 接骨院」と検索したとしましょう。
その際、患者はGoogleマップで上位表示される接骨院から参照していく可能性があります。なぜなら上位表示されている接骨院は目に留まりやすいからです。患者の目に留まると、サイトをクリックし、閲覧してくれる可能性があります。
患者に興味を持ってもらえれば、そこから集客につながることもあるでしょう。
Googleマップ上で自院を表示させるためには、Googleビジネスプロフィールに登録する必要があります。登録すると、自院に関する患者の口コミが登録できるようになるのです。患者の良い口コミが増えるほど、集客効果が見込めます。
一方で、患者が自院に対し悪印象を持つと、悪い口コミが登録されるため注意が必要です。
当然、悪い口コミを見た患者は、自院を選ぶ可能性が低くなるでしょう。
Googleビジネスプロフィールを登録する際は、患者満足度向上のために対策ができているか確認した上で登録しましょう。
MEO対策もできる電子カルテはこちら

⇒MEO対策について詳しくはこちら

SEO対策

SEOとは、Search Engine Optimizationの頭文字をとったもので「検索エンジン最適化」のことです。検索エンジンとは、yahoo!やGoogleなどを指します。
これらのサイトで検索したキーワードに対し、最適な答えを出すこと。これが「最適化」になるのです。
SEO対策とは検索エンジンの最適化であり、SEO対策ができれば、検索結果画面の上位に表示されます
上位表示されると、患者の目に留まり、サイトが閲覧されやすくなるのです。
サイトを見て興味を持った患者が来院することもあるため、SEO対策は集客効果が期待される施策と言えるでしょう。

→SEO対策について詳しくはこちら

Googleコアアップデートについて

コアアップデートとは、Googleの検索アルゴリズムを更新することです。
Googleが検索ユーザーに対し、関連性と信頼性の高いコンテンツを提供することを目的として実施されます。コアアップデートによって、キーワードやサイトごとで、検索順位や掲載順位が変動しています。
またキーワードのジャンルによって順位の変動が起こり、影響を受けているメディアが存在するのです。特に、健康や金融といったYMYLジャンルのキーワードを筆頭に美容や住宅といったジャンルの変動が大きいとされています。

ホームページ

患者は接骨院に来る前に、ホームページを確認してから来院するケースが多いです。
そのため、ホームページ作成は集客する上で必要不可欠になります。
ホームページ内に自院の施術メニューやスタッフ紹介の内容、自院ならではの特色を入れておくことで、集客効果が期待できるのです。
「この接骨院に行きたい」と患者が思えるような内容を織り交ぜてホームページを作成しましょう。

→SEO対策をするためのホームページ制作会社を知りたい方はこちら

SNS

現在、Twitterやフェイスブック、InstagramやyoutubeなどのSNS経由で情報を集める患者が増えています。
そのため、SNSを通して自院の情報を発信することで、患者に自院の存在をアピールしやすくなるのです。
たとえばTwitterで週に数回、自院の施術メニューや特色について紹介ツイートをすると良いでしょう。
また、youtubeの動画で施術を紹介するのも効果的です。施術メニューやこだわりをアピールし、患者に興味を持ってもらうことで、集客につながるでしょう。

→Instagramでの効果的な集客方法について詳しくはこちら

リスティング広告

リスティング広告とは、Googleなどで検索した際に、ページ上部に出てくる広告のことです。SEOで上位表示されたサイトよりも上部に表示されるため、目立ちやすくなります。
SEOで上位表示されなくとも、費用をかければページの上部に位置できるため、短期的に集客効果を出したい接骨院・整骨院にはおすすめです。

ポータルサイト

エキテンやEPARKといったポータルサイトに登録することによって、集客効果が見込めます。
ポータルサイトによっては、接骨院・整骨院を比較参照できる機能があったり、多くの口コミを参照できる機能があります。
ポータルサイトに登録した上で良い口コミが獲得できれば、多くの方に認知され、集客が期待されるのです。有効活用していきましょう。

看板

接骨院・整骨院周辺の駅やバス、建物に対し、自院の看板を設置しておくと集客効果が見込めます。看板を立てる際には、大きな文字で自院の特色が分かるような内容にするとより効果的です。看板を見て来院する患者も一定数いますので、設置しておきましょう。

→看板デザインをおしゃれにみせるコツについて詳しくはこちら

紹介カード

家族や友人、恋人や知り合いに接骨院・整骨院を勧められて来院する患者もいます。
患者間で紹介が進むために効果的なのが「紹介カード」です。紹介された方、紹介する方の両者に特典が付くようにすると集客効果が見込めるでしょう。

ブログ

ブログも集客効果が期待できるツールの1つです。
たとえば院長の専門領域・専門施術に特化したブログを定期配信すると、情報発信として役立ちます。情報の有益性が見い出せれば、ブログからの集客も可能です。ホームページと組み合わせて活用するのも良いでしょう。

集客に失敗する3つの原因

失敗

「集客に力を入れているのに、なかなか患者が来ない…」このように悩んでいる方は多いです。
なかなか患者が来院せず、集客効果が見込めない。これには原因があるのです。

差別化ができていない

独自性が見出だせず、特色のない接骨院・整骨院は流行りません。接骨院・整骨院の数は年々増え続けており、競争は激化しています。
このような状況の中で生き残るためには、他院にはない強みを作り上げる必要があるのです。

技術力不足

施術やカウンセリングなどのクオリティが低いことが原因でリピートされないケースがあります。対策としては、施術に関する知見を増やし、実践を繰り返すこと。
そして、患者の悩みをじっくりヒアリングし、検査・分析を行った上で施術を行うことです。

SNSやブログ、ホームページなどが活用できていない

今やSNSやブログ、ホームページなどは集客ツールとして必要不可欠の存在です。
しかし、未だこれらのツールを使いこなせていない接骨院・整骨院が多く存在しています。
そのため、集客に困り、新規患者やリピーターが獲得できずにいるのです。
SNSやブログ、ホームページで自院の特色や強みを発信することで、興味を持った患者から支持されることもあります。どうしても自身でアカウントを立ち上げる時間がない方は、専門業者に直接委託するなどして短期的に集客効果を上げていきましょう。

集客で注意するべき点

ポイント 注意点

自院をより魅力的に見せたい一心で、広告に力を入れることは悪いことではありません。
しかし、広告にはルールがあります。広告する際には、必ずルールに則って正しい方法で広告しましょう。

接骨院・整骨院に関係する広告規制

接骨院・整骨院に関係する広告規制は全部で5つあります。

  • 薬機法
  • 景品表示法
  • 柔道整復師法
  • あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律(あはき法)
  • 医師法

ホームページやブログの作成、チラシや看板で広告を打つ際には広告規制に対応する必要があるのです。

接骨院・整骨院に関係する広告NG集

接骨院・整骨院に関係する広告規制のNG例をご紹介します。これから広告を検討している方や、現在広告を出している方は参考にしてみてください。

参考:厚生労働省 医療広告ガイドライン

医療行為と見なされる表現

たとえば「診察」や「治療」、「問診」といった表現は医療行為を示唆する表現です。医療行為は、医師免許を所持した医師しか行えません。
そのため、医療行為と見なされる表現は控えましょう。

誇大広告

「日本一」や「◯◯が必ず治る」などといった表現は誇大表現にあたるため、規制対象です。
患者に誤解を招き、問題に発展する可能性があるため、このような表現は控えましょう。

品位を損ねる広告

「今なら◯円でキャンペーン中!」や「期間限定で◯◯施術が30%OFF」などといった表現は医療広告ガイドラインの観点で規制対象です。広告時には、品位を損ねるような表現に気を付けましょう。

出身校や実績・経歴の掲載

ブログやホームページなどで整骨師の出身校や経歴を記載することは禁止されています。
また、肩書きやメディアなどの掲載事例を記載することも不可です。患者の信頼を得るために、掲載しがちな内容ですが、規制対象になります。控えておきましょう。

まとめ

今回は、接骨院・整骨院が集客を行う上で効果的な集客方法を解説しました。
集客方法にはSEO対策やMEO対策、ホームページやブログ、SNSといったオンラインツールを使用した集客方法が効果的です。
一方で、チラシ・ポスティングや看板、紹介カードといったオフラインで対策できるツールを使用することも集客効果が見込めるでしょう。大事なことは、自院の方向性に合った集客方法を選ぶことです。
なぜ集客を行い、誰のためのサービスを提供するのか。これを明確にすることでやるべきことが明確化されます。
誰のどんな悩みを解決したいのか。そのために、どのような集客方法を選ぶのかを試行錯誤しながら決めていく必要があるでしょう。集客に悩んでいる方はぜひ実践してみてください。


治療院に特化した電子カルテはこちら